プロドライバーを目指すのであれば、いざという時にきちんと対応できるようになりましょう。
安全運転を心がけるとともに、日々の準備も大切です。
危険物輸送の運転者はスペシャリストである
危険物輸送の運転者は“悪魔のシナリオ”をつぶすスペシャリストです。
スペシャリストであるためには、安全運転の腕を磨くことは勿論ですが、さらに次のことについて、常に心がけることが大事なのです。
危険物の法規を守る
危険物の法規のうち自分が関係する法規について、不明な点があれば、細かいことでもはっきりさせておきましょう。
危険物の性質を必ず確認する
イエローカードを受取り、輸送する危険物の特性、緊急時の措置などをその都度、確認しましょう。
資格に誇りをもつ
危険物関連免許の携帯は勿論、一般の運転者と違った技能を持っていることの誇りと、それに基づく正しい作業をしましょう。
危険物輸送のスペシャリストとして
関係法規を守る
消防法の危険物第4類(引火性液体)
第1石油類、第2石油類、第3石油類、第4石油類
高圧ガス保安法の可燃性ガス
LPガス
危険物の性質を知っておく
ガソリン
比重 0.6~0.8
引火点 -40℃
軽油
比重 0.8~0.82
引火点 50~70℃
LPガス
比重プロパン 0.58
沸点 -42.2℃
※比重のほか「密度」も使う場合があります。
資格に誇りを持つ
石油類輸送には丙種危険物取扱者資格
液体石油ガス輸送には高圧ガス(Ⅲ類)移動監視者資格
危険物・高圧ガス等を輸送するとき、出発前に確認するもの
【車両備品】
適合する所定の消火器
赤旗、赤色合図灯または懐中電灯
メガホン
車両止め(2個以上)
停止表示器材
必要工具
<高圧ガスの場合>
このほか、
高圧ガス漏洩検知液又は石けん水
皮手袋
を用意しましょう。
【免許証および資格証】
運転免許証
危険物輸送の場合は「危険物取扱者免状」、
高圧ガス輸送の場合は「高圧ガス移動監視者講習終了証」
【イエローカード】
発荷主発行のイエローカード
(輸送する危険物・高圧ガス等の該当法規、輸送品の危険性・有害性、事故発生時の応急措置、緊急通報・連絡の方法、災害の拡大防止措置が記載された黄色の紙)
なお、高圧ガスの移動計画書の携帯は現在省略化されています。
出発前の確認で気持ちを引き締める
車両備品
免許証、資格証
イエローカード
きちんと揃っていること、持っていることを確認しましょう。
石油類および液化石油ガス輸送用タンクローリーの点検
【石油類輸送用タンクローリーのタンク部の点検】
亀裂、破損、結合不良、極端な変形がないかを点検しましょう。
また、底弁が完全に閉じているか、注入ホースの切り傷による漏れのおそれがないかを点検します。
【液化石油ガス輸送用タンクローリーのタンク部の点検】
亀裂、破損、極端な変形がないか、バルブが完全に閉じているか点検します。
また、輸送の開始・終了時にはガス漏れがないか点検しましょう。
【その他の点検】
「危」「高圧ガス」の
表示・標識
消火器
その他の車輪止め・三角反射板等の備品
が車両に備わっているかを点検しておきましょう。
石油類輸送用タンクでは「完成検査証」、また液化石油ガス輸送用タンクでは「容器証明書」を携行します。
点検は車両とタンクの両方について行う
日常点検・定期点検(点検箇所)
タンク本体および取付部、防護枠、溶接部
マンホール蓋、注入口、吐出弁、底弁
安全装置(緊急レバー、静電気除去装置等)
配管、弁(パルプ)、カップリング、ホース
アース線、クリップ
表示、標識
消火器
その他(液化石油ガスの場合は、上記のポンプ・温度・圧力・液体計測器が加わる)
点検を行う場所はたくさんあります。
ひとつひとつ丁寧に確認・点検するようにしましょうね。
トラックドライバーがいなければ日本の物流は止まってしまいます。
プロのトラックドライバーとして活躍することに誇りを持って業務を行いましょう。
Comments