こんにちは!埼九運輸です。
去る11月8日、「クリーン大作戦~本気でゴミ拾い~」が開催されました!
地域貢献のため、弊社の従業員が事業所周辺のゴミ拾いを行うこのイベントも、今年で6回目となりました。
毎年従業員のご家族にもご参加いただいて大好評のイベントですが、 今年は新型コロナウイルスの影響もあって、従業員のみの参加となりました。 また、恒例の親睦会の代わりに、参加者全員に粗品をプレゼントいたしました。
とはいえ、ゴミ拾いの本気度は例年通り! 万全の感染対策で臨みました。
その模様をお伝えします!
狭山チーム

高橋社長も参戦した狭山チーム! そのこともあってか、いつも以上に気合十分です!




古賀チーム

古賀チームは絶好のゴミ拾い日和のなかでの開催です。 ゴミのほかにも、変わった植物も見つけたようですよ。




行橋チーム

行橋営業所は、2班に分かれて挑戦。 写真からも頑張りが伝わってきます!




所沢ロジスティクスセンターチーム

所ロジチームはハチの巣に遭遇するというアクシデントもありましたが、 無事ゴミ拾いを終えることができました!




日高チーム

ガッツあふれる集合写真が素敵な日高チーム! 「ごみ捨て禁止」の看板があるにもかかわらず、大量に見つかるゴミに、考えさせられるものがあります…




鈴鹿チーム

こちらは最後の鈴鹿チーム! なかなかに味わいのある写真を送ってくれました!




来年はご家族共々参加できるようになるといいですね。
今後も埼九運輸では、地域貢献の為、クリーン大作戦〜本気でゴミ拾い~を継続し、地域社会に貢献していきます。
Comments