10t車両紹介
行橋営業所の大型トラックは計11台。
関東~九州間の運送のほか、
九州関内での運送に用いられています。
10t車は常にツーマン運行なので、安心・安全です。
4t車両紹介
行橋営業所の4t車は、主に地場運行に用いられます。
そのため、4t車の運転手は家族と過ごせる時間が多いのが魅力です。
埼九運輸で働くメリット
まだ新しい営業所です
福岡県行橋市福丸764-1に行橋営業所を平成25年6月に開所しました。
事務所、倉庫、車両全てが綺麗です
白を基調とした清潔な事務所です。
簡単な整備は自分たちでやっちゃいます
倉庫内で簡単な整備、オイル交換等をしています。
整備に関しても手抜きはしません
入社時に4日間の研修があり、ドライバー暦に関わらず初心に戻り勉強が出来ます。
毎月安全についての勉強をしています
12項目の勉強会。
月に1度は勉強会をしています。
お客様の大事な荷物を丁寧に扱います
お客様の荷物を安全に丁寧に取り扱い倉庫に一時保管する事もあります。
1日の流れ
行橋営業所(1日目)
- 14:00
- 出勤出社・点呼出勤後、日常点検を行い乗務前点呼を受けます。アルコールチェック・血圧測定等を済ませてから一日が始まり、荷物を積む為に積地に向かいます。
- 15:00
- 荷物の積み込み開始到着後、事務所に立ち寄り指示書を貰ってから荷込み開始です。フォークリフトで荷台に商品を乗せて頂き、検品しながら商品をバラ積みします。荷積みが完了したら伝票を貰い出発です。
- 17:00
- 積み込み完了・埼玉県に向けて出発出発後、近くの高速道入口から乗り4時間以内の運転で交代し4時間仮眠を取ります。これを二度繰り返し、途中休憩で軽い食事・電話による中間点呼を行い所沢営業所に到着します。
- 8:00
- 所沢営業所に到着・荷降ろし開始所沢営業所にて、二次配車両に一部乗せ換えて行橋車両で残りの配達先に向かいます。
- 9:00
- 荷卸し開始到着後、受付を済ませ担当者の指示に従いフォークリフトで降ろして貰います。荷降ろし終了後、空車で所沢営業所に戻ります。
- 10:00
- 所沢営業所に到着終了到着後、行橋営業所に電話し乗務後点呼を行い終了後は、宿泊施設ででゆっくり体を休めて貰います。休憩所に大画面テレビ・レンジ・自動販売機・シャワー・洗濯機・乾燥機なども完備、仲間と楽しく一晩を過ごします。
行橋営業所(2日目)
- 14:00
- 出勤出社・点呼出勤後、日常点検を行い行橋営業所に電話かけ乗務前点呼を行います。アルコールチェックを済ませて一日が始まります。まずは荷物を積む為、積地に向かいます。
- 14:40
- 荷物の積み込み開始自動車部品が方面別に専用台車で仕分けして有ります。九州行きの台車をトラックまで移動し行先別の個数を確認、端末入力後フォークリフトで荷台に乗せ破損が起きない様に綺麗に手積みします。
- 17:00
- 積込完了積み込みが完了したら、個数、才数を確認し伝票を貰います。行橋営業所に配達拠点の個数、才数を報告し出発します。
- 17:15
- 高速道で九州に向けて出発近い高速道入口から乗り4時間以内の運転で交代し4時間ベットで仮眠を取ります。これを二度繰り返します。途中軽い食事・電話による中間点呼を行い荷降ろし場の福岡市に到着します。
- 8:00
- 荷降ろし開始荷降ろし場に到着したら、九州2次配達の4t車が待機してます。みんなで一気に荷降ろしをし検品したら完了です。空車になり営業所に終了報告し営業所に向けて出発します。
- 10:00
- 営業所に到着!日報を提出して終了です!お疲れ様でした!行橋営業所にて、車両点検し帰庫点呼・アルコールチェックを済ませ日報を提出して終了。長旅お疲れ様でした。退勤後自宅に戻ります。
募集要項
10t長距離輸送ドライバー(2マン運行)
- 拠点名
- 行橋営業所
- 仕事内容
- 大手企業様・部品・食品・厨房機器など埼玉~九州の長距離輸送を2マン運行で乗務して頂きます。手積み手降ろしがメインですが一部パレット輸送になります。長距離便は、1運行¥68,000円×回数になります。現在支給実績は、平均7回になります。翌着運行の為、全線高速移動・多少の一般道を使用します。長距離未経験者でも2マン乗務なので先輩ドライバーが親切丁寧に指導致します。
- 住所(勤務地)
- 福岡県行橋市福丸764-1
- 配送地域
- 九州~関東一円
- 雇用形態
- 正社員
- 給与(手当含む)
- 420,000円~500,000円
- 交通費
- 会社規定による
- 勤務時間(勤務体系)
- 運行内容により異なる
- 賃金の締め・支払い日
- 毎月20日締め当月末支払
- 休日・休暇
- シフト制
- 待遇・福利厚生
- マイカー通勤可能
免許取得支援制度あり
確定拠出年金制度
有給休暇
燃費還元ポイント制度
ユニホーム貸与
誕生ケーキ
ベネフィットワン(各種利用割引)
各種イベント - 加入保険
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度あり、確定拠出年金
- 必要資格・免許等
- 大型一種免許・フォークリフト技能講習修了書
- 求人特記事項
- 弊社では充実した4日間の研修期間を設けていますので、運転未経験の方や運送未経験の方まで安心してご応募ください。親切・丁寧に指導致します。2マン運行なので地理も心配ありません。
- 採用プロセス
- ①応募
②一次面接(写真付き履歴書と免許証をご持参ください)
③見学体験(一時面接通過者のみ)
④書類選考
⑤入社 - 面接地
- 福岡県行橋市福丸764-1
- 受付担当者
- 中川 一弘
- 責任者メッセージ
- 未経験者の方でも安心して働ける環境作りに力を入れております。現在20代~50代の方が活躍中です、お得意様は大手企業様なので安定してます。
お問い合わせ・ご依頼は
お気軽にご連絡ください。