top of page

2023クリーン大作戦~本気でゴミ拾い~

  • 執筆者の写真: 茂木 敦史
    茂木 敦史
  • 2023年11月13日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!埼九運輸です。

今回のSQブログでは、毎年恒例「クリーン大作戦~本気でゴミ拾い~」の様子をお届けいたします!

日ごろ利用させていただいている道路と周辺地域に感謝を込めて、 事業所周辺のゴミ拾いを行うイベント、それが「クリーン大作戦」です。

今年は全7チームが参加、11月12日(日)の開催でした。 すっかり冬の気候ですが、寒さに負けず頑張ってまいりました!

狭山チーム


まずは狭山チーム。 ウォーキングを楽しみながらも、ゴミはしっかり拾います。 新聞紙など大物を発見しましたよ!




三芳チーム


続いて三芳チーム。 ゴミだけでなく、歩道脇の落ち葉も徹底的に。 写真の構図もオシャレですね!




日高チーム


今年の日高チームには、可愛いスペシャルゲストが参戦してくれました! ゴミの発見に大活躍、だったかは定かではないですが、チームを大いに元気づけたことでしょう。




柏原チーム


楽しい集合写真の柏原チームも、スタート時には厳粛な雰囲気が漂います。 締めるところは締めて、楽しむときは楽しむ、これが頑張る秘訣かも?




鈴鹿チーム


鈴鹿チームには軽トラが登場! その活躍ぶりとチームの頑張りは、ビフォーアフターを見れば一目瞭然です!




行橋チーム


行橋チームは、小川のほとりまで徹底的に清掃。 集めたごみの写真が、その仕事ぶりをよく表しています。




所沢チーム


社長率いる所沢ロジスティクスセンターチームは、入口前の植え込みもきれいにします。 植木ばさみやチェーンソーも駆使して、自信をもって皆様をお迎えできる入口になりました。




参加された皆さん、お疲れ様でした!

今後も埼九運輸では、クリーン大作戦を通じて、 地域に貢献できる会社を目指します。

最新記事

すべて表示
安全運転コンクールに参加しています

こんにちは!埼九運輸です。 6月ももう終盤となり、ドライブが楽しい季節が近づいてきました。 ドライブを楽しみつくすためには、何よりも安全運転が第一ですよね。 弊社でも、業務中はもちろんプライベートでも交通安全への意識を高めるため、...

 
 
 

Comments


bottom of page